茨城町議会9月定例会が始まります。会期は、明日9月7日(木)~9月19日(火)まで。9月議会では、平成28年度決算について審議されます。何日もかけて、予算決算常任委員会で質疑が行われます。決算書が提示されるのは、議会開会日なので、それから内容を精査しなければなり
いのち輝く茨城町の会を結成しました。
本日8月5日(土)、いのち輝く茨城町の会を結成しました。 今日は、守谷の会・石岡の会・大洗の会と重なってしまい、鶴田まこみさんはおいでになれませんでしたが、その代わり、水戸の会での鶴田さんのあいさつの動画を、皆さんに見ていただきました。 初めに、江尻かな
『涸沼民報』 2017年7月号を発行しました
『涸沼民報』 2017年7月号を発行しました。8月3日(木曜)、茨城町一円の朝刊各紙に折り込まれる予定です。感想、意見をお寄せいただければ嬉しいです。 ☆『涸沼民報』 2017年7月号 PDF 1 面 / 2 面 ☆ ☆「東海第二原発運転延長反対
茨城町議会全員協議会が開かれました。
7月4日(火)、茨城町議会全員協議会が開かれました。 今回の全協は、6月6日に起こった原子力事故について、日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの説明を受けるために開かれたものです。 まず総務課から、原発事故が起きた際の議会への報告について、FAXで全議員
東海第二原発の運転延長を行わないよう求める意見書が採択されました。
茨城町6月議会の最終日。議会運営委員会委員長から提出された、「運転開始から40年を超えた東海第二原発の運転延長を行わないことを求める意見書」が、本会議で全会一致で採択されました。提案理由は、久保田副議長が述べましたが、昨年10月に福島県浪江町・双葉町を視察した